こんにちは!ひなたです。みなさんは『ニンジャラ』というゲームをご存じですか?今回は『ニンジャラ』の魅力と、2020年10月29日から開幕した「シーズン3」の内容に迫ります。ぜひご覧下さいね♪
目次
『ニンジャラ』とは?
『ニンジャラ』は、基本無料で遊べるニンテンドースイッチの対戦アクションゲームです。
プレイヤーは忍者の末裔。「世界忍者協会(WNA)」が開発した、忍者の力を引き出せる「ニンジャガム」を使い、「エクストリームニンジャ競技大会」で、最強の忍者を目指しましょう!
バトルのしかた
『ニンジャラ』のバトルには、8人で戦うバトルロイヤルと、4対4のチームバトルがあります。「ガムウェポン」と呼ばれる武器を装備してバトルします。「ガムウェポン」には、カタナ、ハンマー、ヨーヨー、ボードの4タイプがあり、それぞれの武器には「スペシャル(特殊攻撃)」、「ガムシュート(遠距離攻撃)」、「ガム忍術」(必殺技)が設定されています。対戦相手にダメージを与えたり、倒した時に得られるポイントが一番多いプレイヤーの勝利です。
任天堂公式ホームページ『ニンジャラ』オンラインマニュアル「だれかと遊ぶ」より引用
新しい武器の追加
ハンマータイプの新ウェポン「ポップアイ(左)」と「ケルベロス(右)」
おもしろ&可愛いですが、とっても強力ですよ。
任天堂公式ホームページ トピックス『ニンジャラ』より引用
新ガム忍術
新ガム忍術「イレグイシャーク」が追加されました。地面に巻物を設置して、対戦相手が踏むと発動して!突然現れたサメがガブリンチョ!あぁ、ビックリした。
任天堂公式ホームページ トピックス『ニンジャラ』より引用
新スペシャルの追加
新スペシャル「ゼンカイフィールド」が追加されました。フィールドの中にいれば、体力が自動的に回復しますよ。
任天堂公式ホームページ トピックス『ニンジャラ』より引用
新ガムシュートの追加
新ガムシュート「ガムレーザー」が追加されました。ガムのレーザー光線が2つ発射されますよ。リーチが長いので、離れた相手に攻撃する時にも便利。
任天堂公式ホームページ トピックス『ニンジャラ』より引用
新ステージの追加
新ステージ「クロワッサンアリーナ」が追加されました。高低差の多さに加え、自動ドアのギミックも!ステージを制覇して、勝利を掴みましょう!
任天堂公式ホームページ トピックス『ニンジャラ』より引用
コラボBGMの追加
10月29日(木)~11月26日(木)まで「きゃりーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん Steve Aoki Remixコラボ」が開催されています。期間中は「にんじゃりばんばん Steve Aoki Remix」を、ゲーム内のセレクトショップで購入して、BGMとして使うことができますよ♪
任天堂公式ホームページ トピックス『ニンジャラ』より引用
まとめ
『ニンジャラ』は、基本無料で遊べるニンテンドースイッチの対戦アクションゲームです。忍者の力を引き出せる「ニンジャガム」を使い、「エクストリームニンジャ競技大会」で、最強の忍者を目指しましょう!2020年10月29日からは「シーズン3」がスタート!武器やステージも追加されたので、ぜひ遊んでみて下さいね♪
『ニンジャラ』のご購入はコチラ♪
※ 画像クリックでサイトへ飛びます
「マイニンテンドーストア」『ニンジャラ』より引用
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。
