こんにちは!ひなたです。みなさんは『ヒューマン フォール フラット』というゲームをご存じですか?もともと、ニンテンドースイッチのダウンロードソフトでしたが、2020年6月25日にはパッケージ版も発売されました。今回は『ヒューマン フォール フラット』のご紹介です。面白いゲームですので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
目次
『ヒューマン フォール フラット』ってなぁに?
『ヒューマン フォール フラット』とは、ニンテンドースイッチで遊べる一風変わったアクションパズルゲームです。
ふにゃふにゃ人間が主人公!?
『ヒューマン フォール フラット』の主人公はこちらです。「え?何コレ!?」って思いました?笑
公式Twitter ばはむ@趣味垢( ˙꒳˙ )さんのツイートより引用
右へ左へふ~らふら♪
このヒト、とにかく”ふにゃふにゃ”なんです。手も足も、ふにゃふにゃと動くので、最初は立ち上がらせるだけでも一苦労です。やっと立ち上がったと思ったら、千鳥足で崖から転落、なんてこともしばしば。おぉ~い、どこへ行くんだ~い??笑
公式Twitter 黒木ほのかさんのツイートより引用
崖やオブジェクトの上へよじ登ろう!
しばらく操作すると、徐々に歩けるようになります。周りを見渡して、よじ登れる場所を見つけたら、両手で掴んで体を持ち上げると、登ることができますよ。
任天堂公式ホームページ トピックス『ヒューマン フォール フラット』より引用
物を運ぼう!
落ちている木の棒や箱などのオブジェクトは、手に持って運ぶことができますよ。足場にして他の場所へよじ登ったり、スイッチを押す重しにしたり。頭も”ふにゃふにゃ人間”のように柔軟にして、ステージ攻略に挑みましょう♪
任天堂公式ホームページ トピックス『ヒューマン フォール フラット』より引用
向こう岸に渡ろう!
いっけん届きそうにない場所でも、頭上にオブジェクトがあれば、渡れるかもしれません。オブジェクトに両手で捕まり、体を前後に揺らして反動をつけ、向こう岸にジャンプしましょう!
Teyon Japan『ヒューマン フォール フラット』公式ホームページより引用
機械を使いこなそう!
硬そうな壁は、ショベルカーで鉄球を当てて壊すこともできます。行き止まりに見えても、周囲を見回すと攻略の糸口が見つかることがあるので、諦めずに挑戦しましょう!
Teyon Japan『ヒューマン フォール フラット』公式ホームページより引用
次ページ ”ふにゃふにゃ人間”のイメチェンをしよう♪
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。
