おやつ

ハロウィンはミスドのドーナツで決まり!?「おうち de MISDO HALLOWEEN」

2020年9月4日(金)より「おうち de MISDO HALLOWEEN」シリーズが発売されましたね!今回は、それぞれのドーナツの特徴と味を、画像付きでご紹介します。ぜひご覧下さいね♪

目次

「おうち de MISDO HALLOWEEN」ってなぁに?

ジャック・オー・ランタンに住む、ゆかいなハロウィーンのドーナツ達が、みなさんにご挨拶しにやって来ました。見た目に楽しく、味も満足なドーナツ達を、ぜひご賞味下さいね♪

「おうち de MISDO HALLOWEEN」の仲間たち

ばたばたコウモリ 150円(税抜)

コウモリ達の親分。甘いものと子供が大好き!見た目は怖そう!?だけど、とっても優しいコウモリだよ。チョコレート味のドーナツに、紫いものあま~いグレースがかかってるよ。つぶらな目はホワイトチョコ、羽はミルクチョコでできているんだ。

やや甘めで、食べ応えのあるドーナツです。甘いものが好きな方や、満足感を得たい方にピッタリかも。


ミスタードーナツ公式ホームページ「おうち de MISDO HALLOWEEN」より引用

黒ねこフレンチ 150円(税抜)

魔女のお使いの黒ねこ。軽い足取りで神出鬼没♪フレンチクルーラーの上半分にとろ~りチョコレートをコーティング。ホワイトチョコレートの目と、ミルクチョコレートの耳が可愛いでしょ?

ふわっと軽い食感のフレンチクルーラーに、チョコレートがベストマッチ!ホイップは入っていないので、欲しい方は別途で購入してね♪


ミスタードーナツ公式ホームページ「おうち de MISDO HALLOWEEN」より引用

びっくりゴースト 150円(税抜)

ガラスに映った自分の姿にも驚く、ちょっぴり臆病なゴースト。一人前になる為に、まだまだ修行中なんだって。ホワイトチョコでコーティングされたドーナツに、ココナッツがた~っぷり!真ん中に空いた穴がお口みたいで、何とも愛嬌があるよね♪

ホワイトチョコのミルキーな甘さに、ココナッツの優しい甘さがベストマッチ!ココナッツ好きには堪らない一品だよ♪


ミスタードーナツ公式ホームページ「おうち de MISDO HALLOWEEN」より引用

くるくるチョコミイラ 150円(税抜)

ミルクチョコのポン・デ・リングに、ホワイトチョコの包帯が巻かれたミイラだよ。ホワイトチョコでできたパッチリおめめが可愛いよね♪もちもち食感の生地が特徴で、みんなの人気者。ピンクミイラの弟で、まだ上手に包帯を巻けないんだって。

もっちもち生地が魅力のチョコレートのポン・デ・リングだよ。ホワイトチョコの縞模様が、とってもオシャレだね♪


ミスタードーナツ公式ホームページ「おうち de MISDO HALLOWEEN」より引用

くるくるピンクミイラ 150円(税抜)

スマートで可愛らしいミイラのアイドル!くるくるチョコミイラのお姉さん。ホワイトチョコの包帯の巻き方がとっても上手でしょ?フルーツスティックに、ストロベリーチョコをトッピング。食べやすい縦長の形も◎

ドライフルーツが入っているので、苦手な方は注意。甘酸っぱいストロベリーチョコと、ホワイトチョコの相性はバッチリ!可愛い見た目は、見ているだけでメロメロ~。


ミスタードーナツ公式ホームページ「おうち de MISDO HALLOWEEN」より引用

まとめ

おうち de MISDO HALLOWEEN」とは、ジャック・オー・ランタンに住む、ハロウィーン限定の5種類のドーナツ達のことです

チョコレート味のドーナツに、紫いものあま~いグレースがかかった「ばたばたコウモリ」、フレンチクルーラーの上半分にチョコレートがかかった「黒ねこフレンチ」、ホワイトチョコがかかったドーナツに、たっぷりのココナッツが振りかけられた「びっくりゴースト」、チョコのポン・デ・リングに、ホワイトチョコで装飾された「くるくるチョコミイラ」、フルーツスティックに、ストロベリーチョコがかかった「くるくるピンクミイラ」があります。

どれも150円(税抜)で、ハロウィン特有の個性的な見た目をしています。2020年のハロウィンを、一足先に味わえちゃう「おうち de MISDO HALLOWEEN」。みなさんも、ぜひお試し下さいね


ミスタードーナツ公式ホームページ 商品情報より引用

これまでの自分を変える
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!


 
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。

学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。

でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。

さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して

自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。

その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で

これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。

その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。

電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが

ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。

15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

 
自分を変える5つの習慣を読んでみる


いつでも気軽に見れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ひなたんマガジンの登録はこちら




<学べる内容>

✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…

私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。