こんにちは!ひなたです。今回は『大乱闘スマッシュブラザーズSP』の新ファイター『マインクラフト』のキャラクター情報【後編】をお届けします。
【前編】はこちらです。
※ 画像クリックで【前編】の記事へ飛びます。
目次
横必殺ワザ:トロッコ
左or右+通常必殺技ボタンで「トロッコ」を出すことができます。トロッコには鉄素材、レールには鉄以外の雑素材が必要です。また、レア素材の金とレッドストーンがあれば、加速レールが作れます。一気にトロッコのスピードが上がるので、ちょっとぐらいの坂なら登ることもできちゃいますよ!
任天堂公式ホームページ トピックス2020.10.4より引用
トロッコで突撃!
トロッコで対戦相手に突っ込むと、ダメージを与えて吹っ飛ばすことができます。加速レールで一気に体当たりしたり、大乱闘で周囲の敵をまとめて吹っ飛ばすこともできちゃうかも!
任天堂公式ホームページ トピックス2020.10.4より引用
相手をトロッコに乗せちゃおう!
トロッコは、ジャンプすると降りられます。空っぽのトロッコで相手に突っ込むと、強制的に乗せることができますよ。相手の蓄積ダメージが大きいほど、拘束時間が長いので、そのまま場外へ連れ去ることもできちゃいます!もしトロッコに乗せられてしまったら、レバガチャで脱出を試みましょう。
任天堂公式ホームページ トピックス2020.10.4より引用
上必殺ワザ:エリトラ
上+通常必殺ボタンで、グライダーのように滑空することができます。滑空する角度は、スティックである程度コントロール可能です。発動には素材を使いませんし、回数制限もないので、復帰や回避に使えて便利ですよ。
それにしても、エンダーマンのエリトラはかなりシュールですね(笑)
任天堂公式ホームページ トピックス2020.10.4より引用
ロケット花火に巻き込むことも!
エリトラを展開し、ロケット花火に点火する時に、近くにいる相手にダメージを与えることもできます。攻撃と回避が同時に行えますが、エリトラ中は無防備なので、要注意!
任天堂公式ホームページ トピックス2020.10.4より引用
次ページ 下必殺ワザと最後の切りふだ
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。

1 2