こんにちは!ひなたです。2020年9月20日、初めて「stand.fm」に挑戦してみました。みなさんは、ラジオってハードルが高いと思っていませんか?実は「stand.fm」は、スマートフォンさえあれば、誰でも簡単に使えるアプリなんですよ♪それでは使い方を説明しますね!
目次
「stand.fm」でなぁに?
「stand.fm」とは、スマートフォン1台で手軽にできる音声配信アプリです。事前に収録&保存して好きな時に投稿したり、ライブ配信で視聴者と同じ時間を共有することもできますよ♪
「stand.fm」に登録しよう!
1.「stand.fm」を手に入れる♪
まずは「stand.fm」をダウンロードしてみましょう!
「stand.fm」App Storeはコチラ♪
「stand.fm」Google Playはコチラ♪
2.「stand.fm」を起動♪
「stand.fm」をインストールしたら、さっそく起動してみましょう。
3.プロフィールを登録♪
チュートリアルが終わると、ホーム画面になるので、右下のアカウントマーク(人型マーク)をタップ→プロフィール編集からプロフィールを入力します。写真、名前、チャンネル名、チャンネル説明を書きましょう。また、Twitter、YouTube、ブログなどのリンクも貼れるので、もしお持ちでしたら書きましょう。
4.「stand.fm」に登録♪
次に「stand.fm」に登録します。右上の・・・をタップし、アカウント情報を入力しましょう。メールアドレスを入力し、Twitterのアカウントを持っている場合はTwitterとも連携させましょう。
「stand.fm」でラジオ配信してみよう!
「stand.fm」では、「収録」と「LIVE」のどちらかが選べます。
「収録」しよう♪
「収録」は、事前にラジオに収録してから公開するやり方です。言い間違えた箇所をカットしたり、上書きすることもできるので、ラジオに慣れていない方は「収録」の方がやりやすくてオススメですよ。
ホーム画面の下(真ん中)のマイクボタンをタップし、「収録」を選択。ピンク色の録音ボタンを押せば収録が始まり、もう一度同じボタンをタップすれば終わります。
アプリ内のお気に入りのBGMを選択すれば、自動的に挿入&音量の自動調整もされるので、便利ですよ。
「stand.fm」公式ホームページより引用
「LIVE」しよう♪
ホーム画面の下(真ん中)のマイクボタンをタップし、「LIVE」を選択すると、視聴者と時間を共有して、コミュニケーションを取りながら配信することができます。私は、以前別のアプリで「LIVE」を行ったことがありますが、何が起こるか分からないワクワク感があって、とても楽しかったです。編集はできませんが、その時にしか味わえない感動が大きいので、ラジオに慣れてきたら、ぜひ挑戦してみましょう!
「stand.fm」公式ホームページより引用
まとめ
「stand.fm」は、スマートフォンがあれば、誰でもかんたんにラジオ配信をすることができるアプリです。「収録」と「LIVE」から選択できますが、初心者は「収録」の方がオススメです。アプリ内のお気に入りのBGMを選択すれば、前後にBGMを挿入し、音量調節まで自動で行われるので便利です。もし言い間違えがあったら上書きしたり、余分な部分をカットすることも可能ですよ。ラジオに慣れてきたら「LIVE」に挑戦するのもオススメです。編集はできませんが、視聴者と一緒にラジオを作り上げていく感覚は、ワクワクしてやみつきになりますよ!
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。
