その他

ライブ配信前におさらい♪私がTwitterを始めた理由とは?

こんにちは!ひなたです。私が本格的にTwitterを始めてから、2ヵ月が経ちました。今回は、Twitterを始めた理由や今後の目標について、改めて記事にしました。どうぞよろしくお願い致します。

目次

なぜTwitterを始めたの?

私がTwitterの本格的な運用を始めたのは、2020年7月11日です。実業家マナブさんの影響で7月1日からブログを書き始め、Twitterにもやや遅れて参加しました。理由は、ブログの毎日更新をするためです。Twitterで、大勢の人に毎日更新を宣言すれば、ウソが吐けないので継続せざるを得なくなります。おかげさまで、2020年9月14日現在まで、一日も休まずに更新できています。それに、たくさんの方にブログを見て頂けたり、応援して頂けるのは、とても励みになっています。人間やろうと思えば、できないことなんて一つも無いのですよ

Twitterでやりたいこと

私の取り柄は、ポジティブなことです。ですから、Twitterでも前向きな発信をしています。Twitterは、世界に向けて自分を発信し、大勢の方と交流できる素晴らしいツールです。ですから、私は、みなさんと一緒にポジティブの大連鎖を起こしたいと考えているのです。ぜひ、一緒に楽しみましょう♪

ライブ配信で伝えたいこと

2020年9月14日は、Twitterで知り合ったフォロワーさんと一緒に、初めてライブ配信をする記念日でもあります。私は、今まで通りに背伸びをせず、等身大の自分を発信していきたいと考えています。それから、ライブ配信では、今まで言わなかったあることを公言します。お楽しみに♪

まとめ

私がTwitterを始めた目的は、ブログの毎日更新をするためです。先に宣言すれば、ウソを吐けないのでサボり防止に繋がります。それに、たくさんの方から応援して頂けるので、モチベーションアップにも繋がりますよ。

私の取り柄はポジティブなことです。ですから、Twitterでは前向きなツイートをし、みなさんを巻き込みながら、ポジティブな大連鎖を起こすことが目標です

2020年9月14日は、フォロワーさんと一緒に、初めてのライブ配信に挑戦します。ライブの中では、あることを公言するのでお楽しみに

これまでの自分を変える
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!


 
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。

学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。

でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。

さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して

自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。

その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で

これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。

その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。

電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが

ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。

15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

 
自分を変える5つの習慣を読んでみる


いつでも気軽に見れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ひなたんマガジンの登録はこちら




<学べる内容>

✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…

私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。