みなさん、こんにちは!ひなたです。今回は、私のおすすめの和菓子屋さん「高野屋貞広」をご紹介します。
目次
高野屋貞広とは
「高野屋貞広」は、昭和2年開業の京都の和菓子屋さんです。半生菓子や干菓子のほか、季節商品も豊富です。通信販売も行っているので、商品を手軽にお取り寄せできるのも魅力の一つです。
おすすめ商品 ベスト10
私がよく注文するおすすめ商品を10コご紹介します。
10位 しるこ 花の彩 6個入り 1188円(税込)
甘さ控えめのおしるこ、口当たり滑らかな葛湯、風味豊かな抹茶葛湯のセットです。お椀に入れてお湯を注ぐだけで、手軽に楽しめるのが嬉しい一品。
※ 冬期限定です
公式ホームページ 高野屋貞広「しるこ 花の彩」より引用
9位 琥珀糖寒氷 みのり 702円(税込)
寒天と砂糖を固めて乾かした、ほんのり甘い素朴なお菓子です。黒豆入りと、栗入りがセットになっています。
公式ホームページ 高野屋貞広「琥珀糖寒氷 みのり」より引用
8位 琥珀糖 京こごり 夏 648円(税込)
ピンク、ブルー、グリーン、イエロー、ホワイトのカラフルな琥珀糖。表面の結晶化した砂糖がシャリシャリと心地よい食感で、涼しげなお菓子です。
※ 夏季限定です
公式ホームページ 高野屋貞広「琥珀糖 京こごり」より引用
7位 はんなりおやつセット 2700円(税込)
半生菓子8個、半生菓子ゼリー6個、ミルク饅頭4個、抹茶とバニラクリームのヴァッフェル5枚、琥珀糖1箱、水ようかん2個が入った、お得なセット。いろいろな商品を少しずつ試したい方にオススメ!
公式ホームページ 高野屋貞広「はんなりおやつセット」より引用
6位 こっぽり 864円(税込)
「こっぽり」とは女性用の下駄のこと。鈴付きの可愛い下駄の器に、男雛と女雛の半生菓子と、金平糖が入っています。食べ終わった後も、器を飾って楽しめますよ。
※ ひな祭りの限定商品です
公式ホームページ 高野屋貞広「こっぽり」より引用
次ページ 5位~1位のランキング
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。

1 2