ゲーム

絆が強さになる!『モンスターハンターストーリーズ』

こんにちは!ひなたです。今回は、モンスターとの絆を描く3DSソフト『モンスターハンターストーリーズ』をご紹介します

こちらの記事は、ネタバレを含みます。ストーリーに関わる、重大なネタバレはしておりませんが、予備知識なしで楽しみたい方はご注意下さい。

目次

『モンスターハンターストーリーズ』とは

『モンスターハンターストーリーズ』は、モンスターと人との絆をテーマにしたゲームです。モンスターを討伐する「ハンター」ではなく、モンスターと共に戦う「ライダー」となって冒険します

モンスターとの出逢い

幼なじみの3人。左から、主人公(プレイヤー)、リリア、シュヴァル。ある日、森でモンスターのタマゴを見つけ、モンスターと絆を結ぶ「絆あわせ」の儀式を行います

カプコン『モンスターハンターストーリーズ』公式ホームページより引用

リオレウス誕生!

タマゴから生まれたのは、”空の王者”リオレウス!絆を結んだリオレウスは、モンスターライダーのパートナー「オトモン」になります。この出逢いが、主人公の運命を大きく変えることに!

カプコン『モンスターハンターストーリーズ』公式ホームページより引用

「黒の凶気」襲来!!

そんな中、突然、主人公たちの村を「黒の凶気」(黒い霧)が襲います。「黒の凶気」は、モンスターを狂暴化させる災厄。「黒の凶気」に侵されたモンスターによって、村は破壊され、シュヴァルの母も帰らぬ人となります。

カプコン『モンスターハンターストーリーズ』公式ホームページより引用

リオレウスと共に大冒険へ

「黒の凶気」を晴らすため、主人公とリオレウスの大冒険が始まります!

カプコン『モンスターハンターストーリーズ』公式ホームページより引用

次ページ「物語を彩るキャラクターたち

これまでの自分を変える
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!


 
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。

学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。

でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。

さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して

自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。

その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で

これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。

その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。

電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが

ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。

15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

 
自分を変える5つの習慣を読んでみる


いつでも気軽に見れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ひなたんマガジンの登録はこちら




<学べる内容>

✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…

私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。