2020年7月20日、任天堂から「Nintendo Switch」新作ソフトの情報が公開されたので、さっそくまとめてみました!
今回は『天穂(てんすい)のサクナヒメ』(1ページ目)『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』(2ページ目)の豪華2本立てでお届けします!どうぞお楽しみ下さい。
目次
『天穂(てんすい)のサクナヒメ』
任天堂公式ホームページ「トピックス」より引用
主人公サクナは、作物を司る神「豊穣神(ほうじょうしん)」と、武道を司る神「武神(ぶしん)」との間に生まれた女の子。ある日、鬼達が暮らす「ヒノエ島」への調査を命じられ、人間と共に向かうことになりますが・・・
冒険の舞台は「ヒノエ島」。サクナは、農具のクワと羽衣を手に、島の奥深くを目指します。
農具&羽衣で爽快アクション!
道中は鬼が現れるので、クワを振り下ろす&ぶん回す爽快アクションで切り抜けましょう。また、羽衣は伸び縮みするので、壁に引っかけて登ったり、敵を引き寄せて投げ飛ばすこともできるようです。『スマブラ』みたいですね!それに、羽衣の発動場所は、金色のポインターが表示されるので使い勝手が良さそうな点もGOOD!
羽衣で敵をキャッチして~
任天堂公式ホームページ「トピックス」より引用
空中からドーーーン!! 気持ちイイ~♪♪
任天堂公式ホームページ「トピックス」より引用
島の奧には手強い敵も! 大ワザでかっこよくキメよう!!
任天堂公式ホームページ「トピックス」より引用
ゲームで本格!米作り
「豊穣神(ほうじょうしん)」の子であるサクナは、米作りをすることで成長します。田起こし→田植え→収穫まで全て手作業で行い、最高品質のお米ができるように努めます。米作りの工程は、かなり細かく再現されているため「お米ってこんなふうにできるんだ!」と、米作りに興味を持つきっかけにもなりそうですね。
農具を開発したり、カモや牛などの動物に手伝ってもらえば、作業効率を上げることも!「牧場物語」シリーズや『あつまれ どうぶつの森』の島クリエイトが好きな方などは、ハマってしまうのではないでしょうか。
稲の苗を1本ずつ植えていきます。元気に大きくなぁれ♪
任天堂公式ホームページ「トピックス」より引用
『天稲(てんすい)のサクナヒメ』(Nintendo Switch」/PS4)は、2020年11月12日(木)発売予定です。
キャラクターの魅力がギュッと詰まった、ボリューム満点のアートブックがセットになった『彩色画集付限定版』も同時発売予定!
気になった方は、公式ホームページをチェック!!
マーベラス コンシューマ 公式ホームページ『天稲(てんすい)のサクナヒメ』より引用
次ページ『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。
