目次
キャラクターをLv.100以上にできずに困っていませんか?
『AFKアリーナ』では、キャラクターのレベルの上限は「ランク」によって異なります。エリートキャラの上限はLv.100のため、さらにレベルアップさせるには、エリート+以上に「ランクアップ」させる必要があります。
しかし「ランクアップ」には、同キャラクターや同陣営のキャラクターが素材として必要になるので、手元にいない場合、どうしたら良いのか分からないプレイヤーさんも多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、Lv.100到達後に試したい3つの方法をご紹介します。
キャラクターのランクは、レアから神話まで9段階あります ↓ ↓ ↓
『AFKアリーナ』公式Twitterより引用
1.防御力を上げる
まずは、強い敵の攻撃に耐えられるように、防御力を上げるのがオススメです。防御力を強化するには2つの方法があります。
パーティメンバーを変更する
『AFKアリーナ』のキャラクターには、それぞれ「職業」と「メインロール」があり、パーティの防御力を上げるには「タンク」のキャラクターを入れるのがオススメです。「タンク」は、防御力が高いので、前衛に配置すれば、後衛キャラクターへのダメージを軽減できます。
また、後衛キャラクターには、味方のHPを回復する「ヒーラー」を配置すると、パーティ全体の耐久性が上がるのでオススメです。
タンクや戦士は前衛、ヒーラーなどのサポート系は後衛 ↓ ↓ ↓
『AFKアリーナ』公式Twitterより引用
装備を強化する
キャラクターの装備は「強化メダル」やコインを使って強化することができます。そのため、身に付けるキャラクターの防御力や回避力などを上げることが可能です。装備にはレア(青)、エリート(紫)、エピック(橙)があるので、レアリティの高い装備を優先して強化しましょう。
2.ひたすら召喚する
領地の「月桂樹の酒場」では、ダイヤ、友情ポイント、ガチャチケットを消費して、英雄を召喚することができます。バトルメンバーをエリート+以上にする為に、同キャラクターまたは同陣営のキャラクターが必要になるので、これらのアイテムは召喚を最優先にして使いましょう。
『AFKアリーナ』公式Twitterより引用
ダイヤの入手方法
- クエスト報酬(特に、デイリークエストは毎日達成しましょう)
- フィールドコンテンツのクリア報酬(アリーナ、異界の迷宮、王座の塔など、できるだけ攻略しましょう)
- ギルドハントのお宝(ギルドを作るか加入すれば挑戦可能なイベント。毎日挑戦できるので忘れずに)
- 無料ギフトパック(ギフトパックの通常の商船で手に入れましょう)
- キャラクターのストーリーを読む(キャラクターのストーリーを開いて右上のダイヤをタップ。各キャラクターごとに初回のみダイヤ100個入手できます)
友情ポイントの入手方法
友情ポイントは、フレンドからもらえます。1日最大で20個まで受け取りが可能です。フレンドは、自分から他のプレイヤーに申請をするか、相手からの申請を許可することで、最大30人まで増やせます。
ガチャチケットの入手方法
ガチャチケットには、コモンガチャチケットと陣営ガチャチケットがあります。どちらも、クエスト報酬、イベント報酬、フィールドコンテンツ(奇境探検・タイムズピーク)などで手に入ります。
コモンガチャチケット
コモンガチャチケットは、ボイドビジター以外の全キャラクターをランダムで召喚できます。
陣営ガチャチケット
陣営ガチャチケットは、召喚するキャラクターの陣営が固定されています。
ブライト王国、ババリア部族、ヴェルディア連盟、グレイヴボーンの中から、日替わりで決定されるので、エピック+にしたいキャラクターの陣営の時に召喚するのがオススメです。また、ダイヤ300を消費して、すぐに陣営を変更することも可能です。
また、画面左上の「ウィッシュリスト」では、排出されやすいエリートキャラを、各陣営(ブライト王国、ババリア部族、ヴェルディア連盟、グレイヴボーン)各5人ずつ設定することができます。↓ ↓ ↓
『AFKアリーナ』公式Twitterより引用
3.課金する
『AFKアリーナ』では、課金して「レア英雄ソウルストーン」「エリート英雄ソウルストーン」大量のダイヤなどを、すぐに手に入れることも可能です。お得な「初心者応援パック」もあるので、時間をかけずにキャラクターを育てたい方は、課金するのも1つの手段です。ただし、毎月の利用金額を決めるなど、無理のないように計画を立てて使いましょう。
『AFKアリーナ』公式Twitterより引用
まとめ
『AFKアリーナ』で、ランクの最大レベルになったら、まずは防御力を上げてさらにパーティを強化しましょう。防御力を上げるには「タンク」のキャラクターを前衛に配置したり「ヒーラー」を後衛に置いて回復させ、耐久性を上げるのが有効です。また、装備を強化することもできるので、レアリティが高い装備を優先して強化しましょう。
つぎに、ダイヤ、友情ポイント、ガチャチケットを消費して「月桂樹の酒場」で英雄を召喚しましょう。ダイヤは、装備品を購入することもできますが、キャラクターのランク上げのために、召喚につかうのがオススメです。
時間をかけずにキャラクターを育てたい人は、課金するのも1つの手段です。キャラクターを召喚できるアイテムや大量のダイヤを入手できますが、利用金額には気を付けて、計画的に使いましょう。
『AFKアリーナ』公式ホームページはコチラ ↓ ↓ ↓
公式ホームページ『AFKアリーナ』より引用
【これまでの自分を変える】
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。
学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。
でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。
さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して
自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。
その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で
これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。
その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。
電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが
ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。
15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→自分を変える5つの習慣を読んでみる
いつでも気軽に見れます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ひなたんマガジンの登録はこちら▼

<学べる内容>
✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…
私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。
