その他

「悩みは人工物である」

鴨頭嘉人さんのお言葉です

人間、生きていれば、誰にでも悩み😢はありますよね。

私がこのメッセージ💌と出逢ったのは、ちょうど大きな悩み😢を抱えている時でした。気管支喘息😷で声帯を痛めて接客業を断念し、再就職の為に頑張っても上手く行かず、空回りの日々が続きました。

そのうえ、ストレスと疲れから、難聴👂と味覚障害👅になり「この先、良いことなんてあるのかな?😭」と途方に暮れていたんです。

そんなある時「YouTube▶️」で、気分転換に動画を観ていたら、オススメの中に鴨頭さんの動画があり、何気なく再生してみたんです。

鴨頭嘉人「過去の辛い記憶を書き換える!〜不安と悩みをなくす方法〜生き方セミナー」

「悩みは人工物である」

そう言われてハッ❗️としました。なるほど、悩み😢って過去に悪いことが起きたから、また同じことが起きるのではないかと、自分が勝手に作り出したものだったんですね。

そりゃあ、毎日、自分で自分をいじめていたら、病気🚑にもなりますわなw反省😓

とりあえず、今は「サグーワークス🐕」という在宅ワーク🏡のサイトでライティング🖋のお仕事をしつつ、ブログ📖を書いています。まだ始めたばかりで単価💰は低いですが、もう少し経験を積んで「プラチナライティング✨」の試験を受ける予定です。

ゆくゆくは、アフィリエイト広告📝や「YouTube▶️」にも挑戦して行きたいです。

「継続は力なり」

できないことよりも、できることに目👀を向けて、毎日休まずに歩き続ける🦶ことが、とても大切💕なんですね。

悩み😢を作るのも、未来✨を作るのも自分❣️今はただ、前進あるのみ🦶ですね。

これまでの自分を変える
自分を好きになる5つの習慣を
無料でプレゼント!


 
私は、もともと内気で
ネガティブな性格でした。

学生時代はいじめられっこで、
いつも一人ぼっちでした。

でも、大学卒業後、
マインドの大切さに気付き、
心理学を勉強。

さらに、試行錯誤の末、
苦手なことを一つずつ克服して

自分に自信を持ち、
ポジティブで明るい性格に
変わりました。

その後、過去の経験や
心理学の知識を学ぶ過程で

これまで学生時代では、
一度も学んだ事がない知識を
知ることができスキルを身につけられました。

その成功体験の一つを
書籍にまとめてみました。

電子書籍は、
「自分を好きなる5つの習慣」ですが

ひなたんマガジンの中限定で
その書籍を公開することにしました。

15分程度で読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。

 
自分を変える5つの習慣を読んでみる


いつでも気軽に見れます。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ひなたんマガジンの登録はこちら




<学べる内容>

✔︎ポジティブになれない理由
✔︎ポジティブ思考になるには?
✔︎自分を好きなる5つの習慣
✔︎他人の目が気にならなくなる
✔︎落ち込んでもすぐに立ちなおれる
✔︎自分を好きになれる
✔︎理想の自分を手に入れられる
etc…

私に関わる全ての人が、
幸せで生き生きとした人生を
送れるように情報を共有し続けています。